|
ぎふ清流国体公式HP
|
【茨城県選手団成績】
|
1.総合成績
|
2.天皇杯・皇后杯成績
|
3.入賞者一覧
|
|
●第67回国民体育大会【ぎふ清流国体】閉会式 (10月9日 於 岐阜メモリアルセンター長良川競技場)
|
|
(写真中央:山口やちゑ副知事,閉会式に参加した本県選手団) |
|
●陸上競技 (10月5日〜9日 於 岐阜メモリアルセンター長良川競技場)
|
|
<成年男子の部>
☆ 松本圭太選手 / 3000m障害 第7位入賞
<成年女子の部>
☆ 川ア真裕美選手 / 10000m競歩 第1位 |
☆ 森あゆ美選手 / 走高跳 第7位入賞 |
|
<少年男子の部>
☆ 大野晃洋選手(東洋大学附属牛久高等学校) / 200m 第4位入賞
|
(写真右:ゼッケン8番)
☆ 森田歩希選手(龍ヶ崎第一高等学校) / 3000m 第5位入賞
<少年女子の部>
☆ 野中愛里選手(土浦湖北高等学校) / ハンマー投 第8位入賞
☆ 斉藤真里菜選手(土浦湖北高等学校) / やり投 第1位 |
|
●ウエイトリフティング競技 (10月6日〜8日 於 土岐市産業文化振興センター・セラトピア土岐) |
|
<成年男子の部>
☆ 坂祐哉選手 / 69kg級ジャーク 第6位入賞 |
|
|
☆ 綾部昌慶選手 / 85kg級ジャーク 第5位入賞
85kg級スナッチ 第8位入賞 |
|
|
<少年男子の部>
☆ 安嶋優輝選手(大子清流高等学校) / 62kg級ジャーク 第7位入賞 ☆ 石井冬弥選手(大子清流高等学校) / 77kg級ジャーク 第7位入賞
|
|
|
●弓道競技 (10月6日〜8日 於 恵那市まきがね公園多目的広場・特設弓道場)
|
|
<成年男子の部>
☆ 久保田亮選手,大森陽平選手,山口純選手(茨城選抜チーム) / 遠的 第4位入賞 |
|
|
|
|
●ハンドボール競技 (10月5日〜8日 於 飛騨市桜ケ丘体育館)
|
|
<成年男子の部>
☆ 茨城選抜チーム / 第5位入賞 |
|
|
●ボート競技 (10月5日〜8日 於 岐阜県川辺漕艇場) |
|
<少年男子の部>
☆ 嶋田潤選手(潮来高等学校) / シングルスカル 第4位入賞 |
|
|
●クレー射撃競技 (10月4日〜8日 於 白川町白川射撃場) |
|
<成年の部>
☆ 中山由起枝選手,須田勝美選手,飯田惠夫選手 / トラップ種目 第3位
☆ 吉成正治選手,石井克明選手,三芳廣康選手 / スキート種目 第3位
/ 総合 第2位 |
|
|
●ラグビーフットボール競技 (10月4日〜8日 於 飛騨市数河高原ラグビー場) |
|
<成年男子の部>
☆ 茨城選抜チーム / 第5位入賞 |
|
|
●セーリング競技 (10月4日〜7日 於 愛知県蒲郡市海陽ヨットハーバー) |
|
<少年男子の部>
☆ 井嶋博之選手,木村直矢選手(霞ヶ浦高等学校) / セーリングスピリッツ級 第8位入賞 |
|
|
●ゴルフ競技 (10月4日〜6日 於 関市岐阜カントリークラブ,可児市愛岐カントリークラブ) |
|
<成年男子の部>
☆ 小袋秀人選手,佐藤大平選手,竹安俊也選手(茨城選抜チーム) / 第5位入賞 |
<女子の部>
☆ 照山亜寿美選手,飛田愛理選手,岡村優選手(茨城選抜チーム) / 第4位入賞
<少年男子の部>
☆ 松原大輔選手,櫻井大樹選手,副田裕斗選手(茨城選抜チーム) / 第7位入賞 |
|
●自転車競技 (10月3日〜6日 於 岐阜市岐阜競輪場) |
|
<少年男子の部>
☆ 伊早坂駿一選手(取手第一高等学校) / 1kmタイム・トライアル 第4位入賞 |
☆ 吉田拓矢選手(取手第一高等学校) / 4km速度競走 第8位入賞
|
|
●卓球競技 (9月30日〜10月4日 於 岐阜市ヒマラヤアリーナ) |
|
<成年女子の部>
☆ 市川梓選手,野上紗矢佳選手,森薗美咲選手(茨城選抜チーム) / 第3位 |
|
|
●サッカー競技 (9月30日〜10月3日 於 大垣市浅中公園総合グラウンド)
|
|
<成年男子の部>
☆ 茨城選抜チーム / 第3位 |
|
|
●ライフル射撃競技 (9月30日〜10月3日 於 白川町特設ライフル射撃競技場)
|
|
<成年女子の部>
☆ 蛯原綾乃選手(早稲田大学) / 10mP40W種目 第1位 10mS40W種目 第1位
|
|
|
<少年男子の部>
☆ 大内祐貴選手(取手第一高等学校) / BP40JM種目 第2位 |
|
|
●レスリング競技 (9月30日〜10月3日 於 中津川市東美濃ふれあいセンター)
|
|
<成年男子の部>
☆ 森下史崇選手 / フリースタイル55kg級 第3位
☆ 高塚紀行選手 / フリースタイル60kg級 第1位 |
☆ 砂川航祐選手 / フリースタイル66kg級 第5位入賞 |
|
<少年男子の部>
☆ 小林大樹選手(霞ヶ浦高等学校) / フリースタイル50kg級 第5位入賞
☆ 樋口黎選手(霞ヶ浦高等学校) / フリースタイル55kg級 第1位 |
|
|
☆ 長知宏選手(霞ヶ浦高等学校) / フリースタイル84kg級 第1位
|
|
|
☆ 吉川裕介選手(霞ヶ浦高等学校) / フリースタイル96kg級 第1位
|
☆ 下山田培選手(霞ヶ浦高等学校) / グレコローマンスタイル60kg級 第2位
☆ 奥田海人選手(霞ヶ浦高等学校) / グレコローマンスタイル66kg級 第5位入賞
☆ 和智健悟選手(霞ヶ浦高等学校) / グレコローマンスタイル74kg級 第3位 |
|
●なぎなた競技(9月30日〜10月2日 於 岐南町総合体育館)
|
|
<少年女子の部>
☆ 小島真実選手,新堀七菜選手(水戸第二高等学校) / 演技 第6位入賞
☆ 小島真実選手,藤岡奈々美選手,新堀七菜選手(茨城選抜チーム) / 試合 第8位入賞 |
|
|
●山岳競技 (9月30日〜10月2日 於 岐阜市特設山岳競技場) |
|
<成年女子の部>
☆ 野口啓代選手,平井悠希選手(茨城選抜チーム) / リード 第2位
/ ボルダリング 第2位 |
(左から平井選手,野口選手) |
|
(左から堀之内監督,平井選手,野口選手) |
|
●剣道競技 (9月30日〜10月2日 於 関市関総合体育館) |
|
<少年男子の部>
☆ 横田幸輝選手,中根悠也選手,納谷樹選手,菊池竜成選手,宮本敬太選手 (茨城選抜チーム) / 第5位入賞
<少年女子の部>
☆ 吉村遥選手,中島千佳選手,後藤千尋選手,高橋穂選手,大亀杏選手 (茨城選抜チーム) / 第5位入賞 |
|
●馬術競技 (9月30日〜10月2日 於 山県市特設馬術競技場)
|
|
<少年女子の部>
☆ 大曽根萌映選手(茨城キリスト教学園高等学校) / 標準障害飛越 第4位入賞 |
(左から平井選手,野口選手) |
|
●第67回国民体育大会【ぎふ清流国体】開会式 (9月29日 於 岐阜メモリアルセンター長良川競技場)
|
|
開会式前に茨城選手団が集合し,激励のつどいを行いました。 つどいでは角田団長からのあいさつ,山口名誉会長から激励の言葉を頂きました。
|
|
●水泳競技 (9月13日〜17日 岐阜市長良川スイミングプラザ)
|
|
<少年女子の部>
☆ 木村美咲選手,浅野可奈美選手,藤田聡子選手,平山友貴奈選手 / 少年女子A
400mリレー種目 第3位 |
|
|
<成年女子の部>
☆ 島添紗妃選手 / 100m 背泳ぎ 第8位入賞 |
|
|
<少年女子の部>
☆ 木村美咲選手 / 共通400m自由形 第5位入賞 |
|
|
●第67回国民体育大会茨城県選手団結団式 (9月8日 於 茨城県武道館)
|
|
(選手宣誓:ゴルフ競技 松原大輔選手 / 団旗:山岳競技 野口啓代選手) |
|
茨城選手団結団式が行われ,470名の選手が勝利への決意を新たにしました。 |
|
|